『観智院客殿』 京都府:国宝


国宝・文化財・天然記念物・史跡名勝・博物館まとめて検索!

観智院客殿 《基本情報》

名称観智院客殿
都道府県京都府
文化財種類国宝・重要文化財(建造物)
種別国宝
形態近世以前/住宅
概要

国宝 「観智院客殿」(かんちいん) (京都府 近世以前/住宅)

観智院は真言宗全体の学校として、また研究所として最も格式が高く、多くの学僧を輩出した施設です。
延文4年(1359年)、学僧、杲宝(ごうほう)によって創設され、東寺教学の基礎を築いたとされています。

客殿は、慶長10年(1605年)に造られたもので、入母屋造、銅板葺の代表的な書院造の住居建築です。
床の間の「鷲の図」、襖絵の「竹林の図」は、宮本武蔵の筆によるものとされています。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください