『南都銀行本店』 奈良県:登録有形文化財(産業3次)
国宝・文化財・天然記念物・史跡名勝・博物館まとめて検索!
南都銀行本店 《基本情報》
名称 | 南都銀行本店 | ||
---|---|---|---|
都道府県 | 奈良県 | ||
文化財種類 | 登録有形文化財 | ||
種別 | 産業3次 | ||
形態 | 建築物 | ||
概要 |
「南都銀行本店」は、奈良県の登録有形文化財(産業3次)に指定されています。 奈良市街中心部を通る三条通に大正15年(1926年)に「六十八銀行奈良支店」として建てられた地上四階、地下一階建ての鉄筋コンクリート造りの古代ギリシャ風の近代建築です。 総工費523,000円(現在の貨幣価値では3億円超)という巨費をかけ、外壁は岡山から取り寄せた花岡岩と煉瓦、正面に4本のイオニア式の列柱を並べて、細部に装飾が施されています。 ↓ストリートビューで周辺を散策できます! | ||