『岡山城西丸西手櫓』 岡山県:重要文化財
国宝・文化財・天然記念物・史跡名勝・博物館まとめて検索!
岡山城 《基本情報》
名称 | 岡山城 | ||
---|---|---|---|
都道府県 | 岡山県 | ||
文化財種類 | 国宝・重要文化財(建造物) | ||
種別 | 重要文化財 | ||
形態 | 近世以前/城郭 | ||
概要 |
重要文化財 「岡山城西丸西手櫓」 (岡山県 近世以前/城郭) 「岡山城」(日本100名城 [No.70] 岡山県)は、国の史跡及び特別名勝に指定されています。 正平年間(1346年~1369年)に、上神太郎兵衛尉高直によって築城されたと言われています。 現在は「烏城」公園として公開され、川面に映える漆黒の城として岡山のシンボルとなっています。 | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |