『岩手県公会堂』 岩手県:登録有形文化財(文化福祉)
国宝・文化財・天然記念物・史跡名勝・博物館まとめて検索!
岩手県公会堂 《基本情報》
名称 | 岩手県公会堂 | ||
---|---|---|---|
都道府県 | 岩手県 | ||
文化財種類 | 登録有形文化財 | ||
種別 | 文化福祉 | ||
形態 | 建築物 | ||
概要 |
「岩手県公会堂」は、岩手県の登録有形文化財(文化福祉)に指定されています。 大正14年に昭和天皇のご成婚を記念して建設された、鉄筋コンクリート建の建物です。 当時は、大小16の会議室、演劇やコンサートなどを行う大ホール、新渡戸稲造が帰郷のたびに利用した西洋料理店、皇族等の宿泊所として利用されていました。 西洋料理店「公会堂多賀」は現在も営業しており、新渡戸稲造のお気に入りだった海の幸のスープ、ブイヤーベースマルセレーズからはじまる「新渡戸コース」を提供しています。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |