『二本松城』 福島県:国の史跡


国宝・文化財・天然記念物・史跡名勝・博物館まとめて検索!

二本松城 《基本情報》

名称二本松城
都道府県福島県
文化財種類国の史跡
種別
形態
概要

「二本松城」(日本100名城 [No.11] 福島県)は、国の史跡に指定されています。

応永21年(1414)に畠山満泰が築城したとされ、豊臣秀吉以後は会津領に組み入れられました。
戊辰戦争二本松の戦いでは、7千の西軍に対して二本松軍はわずか千人。13歳~17歳の少年
62名(昭和56年(1981)刊 「絵で見る二本松少年隊」による)が志願、「二本松少年隊」として戦いに参加し、そのほとんどが戦死した悲劇でも知られています。

現在は「霞ヶ城公園」として整備されており、石垣と再建された箕輪門があり、山上の本丸には天守台、石垣が近年になって再構築されました。

Photo:Heliolisk in Nihonmatsu, Fukushima 1 (Nihonmatsu castle) By Photo:Heliolisk in Nihonmatsu, Fukushima 2 (Nihonmatsu castle) By Photo:Heliolisk in Nihonmatsu, Fukushima 3 (Nihonmatsu castle) By Photo:Heliolisk in Nihonmatsu, Fukushima 4 (Nihonmatsu castle) By Photo:Heliolisk in Nihonmatsu, Fukushima 5 (Nihonmatsu castle) By

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください