『清水寺本堂』 京都府:国宝
国宝・文化財・天然記念物・史跡名勝・博物館まとめて検索!
清水寺本堂 《基本情報》
名称 | 清水寺本堂 | ||
---|---|---|---|
都道府県 | 京都府 | ||
文化財種類 | 国宝・重要文化財(建造物) | ||
種別 | 国宝 | ||
形態 | 近世以前/寺院 | ||
概要 |
国宝 「清水寺本堂」 (京都府 近世以前/寺院) 平安京遷都以前からの歴史を持つ清水寺。 本堂は、徳川家光の寄進により寛永10年(1633年)に再建されたもので、「清水の舞台」として有名で、決死の覚悟で物事を行うことを「清水の舞台から飛び降りるつもりで」などど表現します。 屋根は寄棟造、檜皮葺きで、山の斜面にせり出すようにして建てられ、釘を使わずに組まれた139本のケヤキの柱がせり出した「舞台」を支えています。 ↓ストリートビューでお参りできます!。清水の舞台からの風景も見ることができます | ||