『蓮華王院築地塀(太閣塀)』 京都府:重要文化財
国宝・文化財・天然記念物・史跡名勝・博物館まとめて検索!
蓮華王院 《基本情報》
名称 | 蓮華王院 | ||
---|---|---|---|
都道府県 | 京都府 | ||
文化財種類 | 国宝・重要文化財(建造物) | ||
種別 | 重要文化財 | ||
形態 | 近世以前/寺院 | ||
概要 |
重要文化財「蓮華王院築地塀(太閣塀)」 (京都府 近世以前/寺院) 蓮華王院(三十三間堂)の南大門を挟んで東西に伸びた土塀(築地塀)です。 五本の定規筋が入れられた「筋塀」で、(皇族の御所に用いられ、格式の高さにより三本、四本、五本が入れられます)権威の象徴とされています。 | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |